ライザップって効果ありそうだよね
ドゥーッドゥッ、ドゥーッドゥッ、ドゥーッドゥッ、
チャッチャラーチャラー、チャッチャラーチャラー
ってやつね
ライザップ式っていったい何してんの?
しょうがないな~たまちゃんは。簡単に解説しましょうか
コロナ太りによって、ダイエットに興味を持ち始めていませんか?
ダイエットするぞ!って思っても、どれが効果あるのか難しいですよね
今日はライザップ式のダイエット方法を食事、トレーニングの視点で解説したいと思います
この記事を読むことで
・ライザップの考え方がわかる
・ライザップ式食事方法がわかる
・ライザップ式トレーニングがわかる
という記事になっています
コンテンツ
コロナ太り解消するライザップ式ダイエット法とは
ライザップ式を簡単にまとめると
- 具体的な目標設定でモチベーションを上げる
- 我慢不要の食事(糖質制限)
- 筋肉を維持して脂肪を燃焼させるトレーニング
が基本となっています
それぞれ解説していきます
ライザップ式目標設定
ライザップ式には、チャレンジシートというシートに目標を記述してきます
最終的に1枚のシートに収まるようにやっていきましょう。
各項目説明をしていきます。
①夢を具体的に記載する
結論まず夢を明確に記載しましょう。
夢を達成するために、趣味、仕事、コミュニケーションが必要です。
そして、趣味、仕事、コミュニケーションは健康的な身体があってこそ成り立ちます。
従って、各要素の目標を立てていきましょう
例
- 夢:ハワイに家を買って余生を過ごす
- 趣味:死ぬまで元気にサーフィン
- 仕事:60歳まで現役で働く
- コミュニケーション:ハワイに家を買って妻と住む
- 健康:病気0。メタボなし
と具体的に書くことがポイントです
②各目標値を具体化する
①で書きだしたものを以下の視点で時間軸に落とし込みましょう
- 現状
- 1年後
- 最終目標
- 具体的なアクション
そして、平日、休日に何をやるかスケジュールを記載しましょう
ライザップ式食事
ライザップ式の食事は低糖質食が基本となります。
ルールは3つあります
- まずは2週間の低糖質の食事
- 1日3食食べて、間食しよう
- 主食を抜いてタンパク質をとろう
低糖質には3つの段階があります。
- 減量期:1日の糖質を50g以下にする
- 筋向上期:体重1kgにして1~1.2g
- 維持期:120g以下
ポイントは糖質とタンパク質の配分をフェーズによって変更することです
注意点としては
- 主食を抜く
- タンパク質のおかずメイン
- おかずの糖質に注意する(芋類は高い)
- 水分は1日3Lを目安にカフェインを取りすぎないこと
- 21時以降は食べない
ライザップ式トレーニング
ライザップ式トレーニングは3つの段階があります
- 導入期:正しい姿勢を身に着ける
- シェイプアップ期:体脂肪を減少させるため重量は控えめに
- スタイルアップ期:ウェイトを重めに設定する
です。
トレーニング各期間の目的と食事の段階を表にすると以下の通り。
トレーニング段階 | 目的 | 食事 |
導入期 | 正しい姿勢を身に着ける | 減量期 |
シェイプアップ期 | 体脂肪を減少させるため重量は控えめにする 筋持久力をつける | 減量期 |
スタイルアップ期 | ボディラインを整える。 そのために、ウェイトを重めに設定し、少ない回数で限界に達するようにする | 筋向上期 |
ライザップのよいところ
結論からいうと、ライザップ式目標設定が優れています
なぜなら目標設定と目標をやり遂げることが難しいからです
ライザップがサポートに力を入れている部分は
- 目標を具体的に落とし、本人のモチベーションを上げること
- コーチが日々進捗を確認することで、本人が挫折しないようにしていること
の2点です。
つまりライザップは継続できないことを継続させることで、
結果を出させ、結果にコミットするから価値があるといえますね
まとめ
今回の記事では
- 具体的な目標設定でモチベーションを上げる
- 我慢不要の食事(糖質制限)
- 筋肉を維持して脂肪を燃焼させるトレーニング
というライザップ式トレーニングを解説しました。
今回はトレーニングの具体的な種目は省きましたが、
下記の書籍で詳細に書かれています。
実際にライザップに入るという手段もあります。
コーチが毎日チェックしてくれるというのは、継続に挫折する方には有効だからです
自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫
今後もダイエットに関する情報を発信していく予定です
私がおすすめするダイエット総集編がわかる記事は以下になる予定です。
今後どんどんリライトして充実していきます